東京2020組織委員会主催事業やその他オリンピック・パラリンピック関連事業で、実際に児童・生徒が体験し、感じたこと等をまとめたレポート「ジュニア・レポート」をご紹介します。
2016年度から2018年度に実施した「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」の「東京2020小中学校訪問イベント」のジュニア・レポートです。参加学校の児童・生徒に、ジュニア・レポーターとして、学校紹介、イベントレポート及びアスリートへのインタビュー等をしていただきました。
Vol.1長野県松川町立松川北小学校(実施日:2018年1月19日)(PDF:529KB)
Vol.2福井県鯖江市進徳小学校(実施日:2018年3月8日)(PDF:559KB)
Vol.3石川県志賀町立志賀小学校(実施日:2018年5月11日)(PDF:532KB)
Vol.4京都府舞鶴市立明倫小学校(実施日:2018年10月11日)(PDF:553KB)
Vol.5宮崎県宮崎市立木花中学校(実施日:2018年3月13日)(PDF:530KB)
Vol.6岐阜県各務原市立那加中学校(実施日:2018年10月12日)(PDF:571KB)
Vol.7愛知県稲沢市立高御堂小学校(実施日:2018年11月26日)(PDF:529KB)
テストイベントとは、オリンピック・パラリンピックの本大会の成功に向けて、競技運営及び大会運営の能力を高めることを目的として実施するものです。東京2020組織委員会では、各競技団体等のご協力のもと、子供たちにジュニア・レポーターとして各イベントに参加いただき、トップレベルの大会で全力を尽くす選手と間近に触れる機会等を提供しています。
【ハンドボール】高校生がハンドボール選手へインタビュー(取材日:2019年11月24日)(PDF:730 KB)